楽しい3日間の石垣島ダイビングから、帰ってきました。
期間中の石垣島の気温は、25℃前後ありました。
暖かくて幸せ😊
昼間はTシャツと短パンで過ごせました。
海峡はあまり良くなかったけど、3日間潜れてLUCKYです。
久米島で海峡が悪くて、初日しか潜れなかったこともあったから…
石垣島のイソギンチャクは、まだ白化から回復しておらず可哀想でしたが、ビジュアル的にはキレイ✨ってのが切ないです。
いつになったら、以前の色に戻るんだろう?
少しずつ観光客が戻ってきていました。
修学旅行の学生さんの多いのには、びっくりしました。
お年を召した団体さんも多かったわ。
観光バスがバンバン走ってるんですもの。
ユーグレナモール近くの、以前よく通っていたピザ屋さんも、頑張って営業してました。
味も変わらず、美味しかった🎵
今回お世話になったのは、SEA TIMEというショップさんです。
老舗のダイビングショップの息子さん夫婦が経営しているお店です。
ダイスケさん、ミサキちゃん、お世話になりました。
年明け早々に伺いますので、よろしくお願いします。