久米島には可愛いちびっこギャング達がいます。 お友達の子ども達です。 島に帰ると、彼女達と会うことを楽しみにしています。 彼女達は小学生の三姉妹です。 かなり賑やかな娘達ですが、本当に可愛い三人です❤️ 島に帰ると、必ず会いに来てくれます。 私は彼女達の、ばあちゃんの年なんだけど、「◯◯さ~ん」っ... 続きをみる
久米島町のブログ記事
久米島町(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
天気予報は大当たり。 嵐のような天気です😔 その上、寒い😖 気温23℃、昨日より5℃も低いよぉ。 もちろん、ダイビングは中止となりました。 久米島は屋内で遊べる場所は、ほぼありません。 この強風では、出歩くのは危険です。 「昼から天気は回復しつつある」という予報を信じて、ホテルでゴロゴロして時... 続きをみる
-
羽田空港から久米島に到着した日、島内観光をしました。 島内観光ついては、後日ブログに挙げます。 初日ダイビングの報告です。 朝8時の天候は曇り、風は少しだけ吹いています。 午後から悪天候の予報となってますが、本当かな? 今日は南風なので、北のポイントを潜ります。 1本目は大好きなポイント「ウーマガ... 続きをみる
-
今月は久米島に行けそうです。 3カ月ぶり🎵 久米島で仲良くなった友達の子ども達にも会えるはず… この女子達、本当に元気なんです。 話し出すと機関銃みたいに、ダダダダダーと休みなく言葉が押し寄せてきます。 お土産は何にしようかなぁ? ミッキーマウスやミニーマウスの絵が入っていると、女の子は喜びます... 続きをみる
-
-
7月15日付のニュースで、久米島のカメが30匹以上瀕死もしくは死んでいるという記事を見ました。 あまりにもショックです。 そして、怒りです🤬🤬🤬 私は久米島の海を潜り、たくさんのカメ(ほとんどがアオウミガメ)を見ました。 カメがムシャムシャ海草を食べている姿、岩に首をのっけてウトウトしている... 続きをみる
-
今日のランチも、いつも行くRちゃんの久米島そば屋です。 Rちゃんの店席は、全て外の席です。 いやぁ、今日はびっくりですわ😳 いつの間にRちゃんの店が「海の家」になったのかと思いました。 ビキニの姉ちゃん二人と上半身裸のハゲ親父(こいつも水着)が、久米島そばを食べていたんですよ。 姉ちゃん達は何も... 続きをみる
-
-
-
-
フィンが破ける、マスクストラップが壊れるなどのアクシデントがあり、いつものようにプランクトンにもやられましたが、怪我もなく、無事に4日間の久米島ダイビングが終了しました。 途中で梅雨も明け、海峡も良く、本当に気持ち良い旅でした。 今回は梅雨明けの時期特有のカーチバイが吹いていたので、なかなか南のポ... 続きをみる
-
-
先日、沖縄の離島「久米島」を訪れた時に、久米島町から「ばちくゎいクーポン」というものを、いただきました。 「ばちくゎい」っていうのは、沖縄の方言で「いいことがある」って意味らしい。 いいことありましたよぉ❗ このクーポンは「島を盛り上げよう!」というコンセプトで、久米島を訪れた観光客を対象にもらう... 続きをみる
-
-
沖縄県は梅雨入りしたのに、昨日は梅雨が明けたような良い天気☀️ 久しぶりに3本潜ったらクタクタで、ブログはあげられませんでした😞 夜の8時から、爆睡しました。 昨日の出来事です。 会えました❗ 久しぶりのマンタです♥️ 先月は、南のポイントには行けなかったから、久米島マンタは1月以来です。 この... 続きをみる
-
-
-
久米島3日目 今日も良い天気☀️ 最初の予定では、今日は潜れないかな?って言われてたけど、テッカテッカの晴れです🎵 その上、台風でキャンセル出たらしく、船は貸し切り❗ 嬉しい☺️ では、ちむどんどんが終わったら、行ってきまーす❗
-
-
今日から久しぶりに久米島に帰りまぁ~す。 やっぱり慣れ親しんだ島に帰るのは、嬉しい🎵 いつもの宿に泊まり、いつもの笑顔に会えて、心休まる時間を過ごしてきます。 久米島では、キッチンを借りて、料理作りです。 コロナ禍でなければ、みんなでパーティーもできたのに、、、残念です。 今日の羽田空港はガラガ... 続きをみる
-