アラ還な私の毎日

還暦間近な働く母ちゃんの毎日です。

助産師のブログ記事

助産師(ムラゴンブログ全体)
  • 100カメを観て思う

    私がよく観ているテレビ番組に「100カメ」というものがあります。 NHKのドキュメントバラエティー番組です。 100台小型カメラを一つのところに設置して撮影し、そこにいるいろんな人の素の表情・日常を垣間見るという観察番組です。 先日「赤ちゃん誕生」というお題で、お産の現場を写していました。 うちの... 続きをみる

    nice! 13
  • お産は病気ではありません!

    私が働いているクリニックのクチコミを時々見るんですが、先日も残念なクチコミがありました。 書き込んだのは妊婦さんのご主人でした。 「予定日近い奥さんが陣発したようで、お腹が痛いと言い出した。 そこで、夜中に電話をかけた。 『お産が進んできていがるかもしれないから、来てください』と言われたので来院し... 続きをみる

    nice! 7
  • カロナールの買い占め?

    今日の厚労相の記者会見で、カロナールの買い占めの自粛要請があったようですが…そこまでコロナ感染者が急増しているんですね。 カロナールはアセトアミノフェンを含むお薬で、子ども・妊婦・喘息を持っている方も使える薬です。 だから、お医者さんも処方しやすい薬なんだけど… うちの... 続きをみる

    nice! 7
  • 私のまわりでもコロナ感染者が増えています

    うちの職場でも、コロナ陽性者が増えてきました。 私みたいに電車通勤じゃなくても、小さい子どもがいないスタッフでも感染者が出てきました。 昼食はラウンジ(喫茶コーナー)みたいな場所で、密にならないようにして食べているのですが、そうしていても感染が怪しくなってきました。 出勤するたびに抗原検査・PCR... 続きをみる

    nice! 5